top of page

声のチカラ

Power Of Voice

言霊があるなら、音霊もあるはず・・テクニック以上に大切に、 声という音の音色、味わい、音のヒダにこだわって歌ってきました。

 

それはとても繊細な感覚で、さらに掘り下げていくと見えてきたのは、 声には「ぬくもりとエネルギー」が表れている、ということでした。

 

声 でできることは、発散・調和・伝達表現etc.目的別に色々とあります。長年、大きなステージや大劇場から病院や森の中まで、さまざまな現場で唄わせて頂 きながら声の極みをめざす中で、可能性の多様さを発見しながらも、奥へいくほど、声の真髄はシンプルに濃くなっていきました。

 

また、初めから今のような声が出たわけではなく、頭の中でのイメージと実際の声が追いつかないジレンマや不安定さも、過去に多く経験しながら、ひとつずつクリアしてきました。

 

その体験としくみも、困っている人悩んでる人の突破口に使って頂けるなら・・

何より、声をとおして、一人一人が輝き、生きとし生けるものがつながるパイプとして、ここに集う人たちとミラクルをたくさん味わいたい、

 

ここは、そんな想いをこめて創られた、声の∞の可能性をシェアする場です。

 

 

■コンテンツのご紹介例

あなたの声は心地よい?

・なぜ心地よい声だと、自分にも相手にも効果的なの?

・声の役割 ・つながる・伝える・発散・調整

・無意識と印象への影響 ・無意識と感情・無意識と潜在意識へつなげる役割

 

<本来の声がよみがえる大切なポイント>

・声に注目したことはある?

・喉にFocus・喉からのサインを感じる・喉と向き合う

 

<ラク声を引き出すための知識>

・声のクセに影響を及ぼしている4つの機能

1.声帯 2.口内空間 3.発音構成 4.体との連動

5.呼吸(胸式呼吸の特徴と効能 ・腹式呼吸の特徴と効能)

 

<・声に表れる症状のタイプと原因>

・地声裏声との解釈の違い

・裏声=ヘッドボイスとファルセットの違い

・地声といわれるものに含まれる症状と原因

(押し上げる・息漏れ ・こもる・平たいetc.)

・裏声といわれるものに含まれる症状と原因

(息漏れ・しっかりした低音が出ない ・地声と裏声の切り替えでひっくり返る)

 

<各症状からの上達ステップに起きるHappy変化>

・こもるタイプ ・平たいタイプ ・押し上げるタイプ ・息もれ、弱いタイプ

 

<共通の上達ステップ>

1.声の低音-中音-高音をバランスとっていく

2.それがスムーズにつながるように、繋げる

3.曲やセリフ、日常会話など、現場でも応用できるよう、シフトしていく

<声のフロー(リラックス&集中)を身につけよう!>

・声のフローってどんな状態?

・Step1 0ポジション

・Step2 音を移動

・Step3 発音応用

・Step4 レッスン内にて、バリエーション応用

・Step5 本番へ応用

 

<人へ対するパフォーマンス時のコツ>

・内面からの想いを音と言葉に乗せるコツ

・抑揚を意図的ではなく無意識につける方法

・伝わり易い、テンポと間合い

・相手に心地よい声の適正距離感をつかむ

・空間をものにする

・自分のパフォーマンスは、自然体?

 

<成果を出すコンディション調整>

・意識から無意識へ定着させていく

・イメージング

・呼吸コントロールはメンタルコントロール?

・様々なエネルギーとつながり、空となる

・脳科学による、成果を加速するヒケツ

・イメージング 声帯、シナプスへの影響

・言霊

・周波数

 

<声からよりHappyな人生を生きるためのいろは>

・すでに全て持っていた

・生命の息吹

・温度

・共鳴

・感動

 

 

 

*これらをクライアント様の状態とご希望に合わせて、組み立てアレンジしていきます。

 

 

カンタンにできるワークやイベントの情報は、Yuki'sボイス会員 へ

bottom of page